fc2ブログ
2011.11.28(Mon):未分類
今日は久し振りに昔の同僚から業務依頼のお話を頂き、とても嬉しく思いました。
元気な声が聞けて何よりでした。
また一緒にお茶でもしましょう。
スポンサーサイト



2011.11.11(Fri):未分類
昨日、某敷地の現況調査(測量)を行ったのですが、当該地と隣地とで道路側溝に20mmのズレがありました。
現地の状況は行き止まりなので位置指定道路じゃないかと疑問に思いました。
建築の為の現況平面図を作成する目的で測量していましたので、お施主様へ負担を掛けては・・・と思い、道路が
造られた経緯を調べに行きました。
すると、予想通りの位置指定道路!深く調べていくと、なんと道路側溝に段違いがある箇所で指定年月日が変わっていました。その時思ったことは、やはり現場はいつも何かを教えてくれると感じさせられました。
この状況の原因は・・・というと、当該地の前面迄は昭和時代に完成した道路で、その先は平成時代に完成した道路でした。言い直せば昭和時代に完成した部分は完了検査を受けていませんので、書面上での指定。平成のものは、現地での検査を受けたものであることから指定幅員も合っている状況でした。
図面を作成してみると、当該地は道路側溝より敷地側へ25mm入った位置が道路指定部分となったのです。
登記の地積とも合致しました。
私が何時も思っていることですが、どんな物件でも現地確認は怠らない事。現場は何かを教えてくれる。
今日もまた、某工務店様の現場で貴重な体験と併せて勉強させていただいたことに感謝、感謝です。
調査のご依頼をくださった某工務店様、本当に有難うございました。
また、現地ではいつもご丁寧に対応していただき、有難うございます。
早く建築がはじまり、御施主様の喜ぶ笑顔が観たいものです
2011.11.07(Mon):未分類
中日ドラゴンズセリ-グ代表おめでとうございます。
CS中は息詰まる熱戦でとても面白く観戦させていただきました。
さすが落合監督という試合振りでした。3安打で2点。まさに、ドラゴンズの戦い方でした。
セリ-グの代表としてパリ-グ代表ソフトバンクに挑んで下さい。
野球ファンとしては(ヤクルトファンですが・・・)、どちらが勝っても1年間楽しませていただいたことに有難うと伝えたいものです。

2011.11.04(Fri):未分類
クライマックスシリ-ズ・セリ-グファイナルステ-ジ第2戦でヤクルトの全員野球が面白い。
評論家の予想では圧倒的に中日優勢ではありますが、さすが小川監督
私もヤクルトファンとして32年程になりますが、最高の勝率を誇る小川監督に圧巻です。
第2戦のオ-ダ-を見てみるとなんと、高卒(大阪-履正社)ル-キ-を起用、公式戦では出場なのない山田哲人を1番に指定(T岡田の後輩)。またまた8回0-0の2アウトから好投の石川に代えて今シ-ズン打率.12621/ホ-ムラン0本の飯原誉士を代打に起用(結果ソロホ-ムラン)、まさに小川采配です。明日予定していた館山をリリ-フとして豪華に快勝。明日なき戦いは面白い。ヤクルトスワロ-ズの全員野球でセリ-グ覇者(中日ドラゴンズ)に精一杯の戦いを見せる姿に釘付け状態な私です。
アドバンテ-ジは挑戦権として考えて今日も燕の全員野球でとりあえず5分を目指して頑張ってほしいものです。
中日は少ない安打で必ず得点にできる上手さがあるので、先頭打者を・・・出さないことが勝利へのキ-ポイント。
今日も青木が宮本がバレンティンがで小川監督がを観たいものです。がんばれヤクルトスワロ-ズ